なすとピーマンの黒酢炒め

旬のなすがメインの一品
所要時間:30分
エネルギー(1人当たり):353kcal
食塩相当量(1人当たり):2.9g
エネルギー(1人当たり):353kcal
食塩相当量(1人当たり):2.9g
クッキングメモ
黒酢の味付けでさっぱりした炒め物ができます。
お好みの野菜でも楽しめます。
材料 (2人分)
- なす
- 2本
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- ピーマン
- 2個
- 豚ばら肉
- 100g
- 塩・こしょう
- 少々
- しめじ
- 1/2パック
- ごま油
- 大さじ1/2
- 【黒酢ダレ】
- マルカン黒酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ2
- 醤油
- 大さじ2
- 酒
- 大さじ1
作り方
- なすは一口大に切り、水にさらしてアクを抜く。
- ピーマンは縦半分にしてから一口大に切る。
- しめじは芯を取る。
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 【黒酢ダレ】は合わせておく。
- なすの水気をふきとり、片栗粉をまぶす。
- 熱したフライパンにごま油をしき、豚肉を炒め、塩・こしょうで味をつける。
- 豚肉の色が変わったら、なすを入れ、しんなりしてきたら、しめじ、ピーマン、【黒酢ダレ】を入れる。タレがからむまで少し煮詰めたらできあがり。